「欧州株(イギリス・ドイツ・フランス株)取引のご案内」
2025年2月28日(金)19時より、当社社員による無料オンラインセミナー「欧州株(イギリス・ドイツ・フランス株)取引のご案内」を開催します。
当社は本社がデンマークにあり、ヨーロッパの7つのオフィスから欧州の多くのお客様にサービスの提供をしている事もあり、欧州株をオンライン取引で最低水準のコストで提供しております。
是非この機会に欧州株をポートフォリオに組み込むことをご検討いただければ幸いです。
投資の原則のひとつとして「分散投資」が挙げられます。しかし分散投資といっても米国株に偏っていないでしょうか。
もちろん業種で分散することは可能ですが、米株市場のパフォーマンスが落ち込んだ際や米ドルが下落する際のリスクヘッジはきちんとできていますでしょうか。
本セミナーではフランス株のLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)、ボロレやドイツ株のフォルクスワーゲン、メルセデス、イギリス株のグレンコア等の米国市場には上場していない銘柄を紹介させていただくとともに、気になる取引手数料や両替コスト、取引方法についてご説明させていただきます。
※当社の欧州株取引の取引手数料の詳細はこちら
【セミナー内容(予定)】
- 欧州株のご案内
- 各取引所の代表的な銘柄
- 取引手数料と両替コストについて
- 取引方法について
- 質疑応答
【注意事項】
本セミナーは、金融商品の仕組みや、当社が提供する取引ツールの使用方法やサービスなどについて理解を深めていただくことを主な目的としていますが、投資判断の参考となる情報の提供もしくはお取引の勧誘を目的とした内容も含まれます。 実際に金融商品をお取引きされる場合は、 当社が交付する「取引説明書」および約款を再度ご確認いただき、取引に付随するリスク等を十分ご理解のうえでご自身の判断と責任において行っていただくようお願いいたします。