口座開設は無料。オンラインで簡単にお申し込みいただけます。
最短3分で入力完了!
アナリスト/アセンダント代表
サマリー: 今週はココア先物(COCOANY)をピックアップしました。カカオ豆が46年ぶりの高値を記録し、チョコレートが更なる値上げという環境にありますが、同じカカオ豆から作られるココアも急騰しています。ココアの先物を見る方はあまりいないと思いますが、広く農作物に目を向けると思わぬ値動きをしている先物もあります。なんでも取引可能なサクソバンクの強みが活かせるカテゴリーでもあります。
今週の注目銘柄はNYココア先物(COCOANY)をピックアップしました。
NYココア先物(COCOANY)が騰勢を強めています。原材料のカカオが原産地の天候不順による輸出減少により1977年以来46年ぶりの高値をつけていることから、製品にも大きな影響が出ています。チョコレートが今後値上がり確実というほうが、生活への影響は大きいかもしれませんが、NYココア先物も2015年12月以来の高値をつけています。
コモディティでも農産物は天候の影響を受けやすいのですが、今年に入ってからのココアの上昇は急騰というレベルです。年初は2500ドル台前半でしたが、現在は3400ドル台前半と900ドル、率にして36%の上昇となっています。
長期のチャートを確認する必要がありますので、ここでは月足チャートをご覧ください。
テクニカルには2015年12月高値3428ドルを視野に入れての上昇相場が続いています。ココアもチョコレートも製造過程が異なるだけで、原材料がカカオであることは変わりませんのでカカオの上昇が止まらないとココアも上昇を続けると見てよいでしょう。
ココアの2015年よりも前のターゲットとしては2011年高値3775ドルがありますが、2015年高値よりもこの2011年高値を視野に入れ始めてきたという流れです。たまには農作物の先物に目を向けて見ると思わぬ収益チャンスが転がっているかもしません。