Teslaの今後の道 – マスク(Musk)氏は同社をオフロード(未舗装道路)に進ませて舵取りしているのでしょうか?

Teslaの今後の道 – マスク(Musk)氏は同社をオフロード(未舗装道路)に進ませて舵取りしているのでしょうか?

株式
ヤコブ・ファルケンクローネ

グローバル投資戦略責任者

主なポイント

  • Teslaの市場シェアは主要地域で低下しており、ヨーロッパ、中国、カリフォルニア州では販売が急落し、BYDVolkswagenなどの競合他社が台頭しています。
  • イーロン・マスク(Elon Musk)氏の政治的論争は負債になりつつあります–Teslaのブランドの好感度は史上最低であり、彼の二極化した見解は、特に環境に配慮した市場で中核となる顧客を遠ざけています。
  • Teslaは「マグニフィセント・セブン」の中でも最もパフォーマンスの低い銘柄であり、12月のピークから25%下落したものの、依然として同業他社よりも高いバリュエーションで取引されており、潜在的なリバウンドの前にさらなる下落が懸念されています。

岐路に立つTesla

Teslaは10年以上にわたり、電気自動車(EV)市場を支配し、自動車業界に革命をもたらし、先頭に立ってイノベーションの歩調を定めてきました。しかし、2025年、Teslaの今後の道のりは不確実性に満ちています。同社は、売上高の減少、競争の激化、CEOのイーロン・マスク(Elon Musk)氏に対しての監視の強化に直面しており、かつては紛れもない資産であった彼の影響力が、今では利益となるよりもむしろ害を及ぼす可能性がでています。

Teslaの株価は不安定な動きをしており、米国の大統領選挙後に50%以上上昇しましたが、中国とヨーロッパの弱い販売データが投資家を動揺させたため、12月のピークから25%急落しました。マスク(Musk)氏の政治的論争がますます大きくなり、Teslaの市場優位性が脅かされる中、投資家は疑問を抱いています:Teslaはまだ10年の成長物語にいるのか、それともその黄金時代はすでに衰退しているのか?

販売に関する問題:地位を失っているTesla

欧州:マーケットリーダーからマーケットの敗者へ
欧州のEV市場は活況を呈していますが、Teslaはその恩恵を享受できていません。ドイツでは、Teslaの1月の販売台数が59%減少し、フランスでは63%減少しました。英国でも、売上高は8%減少しました。ここでの問題は何でしょう。それは、Teslaの売上高が低迷する一方で、ドイツでのEVの総販売台数は54%急増し、Volkswagen、Seat、BMWに市場シェアを奪われた、ということです。

業界アナリストは、マスク(Musk)氏が政治的に支持を表明し、特にドイツでは、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」を支持したことで、Teslaの環境意識の高い購入者を遠ざけていると指摘しています。ヨーロッパ全土で、Teslaのオーナーは「イーロン(Elon)が狂う前にこれを買った」と書かれたステッカーを車に貼り始めています。

中国:BYDの台頭
中国では、Teslaの1月の売上高は11.5%減少しましたが、主な競争相手であるBYDは48%増加しました。BYDは現在、Teslaのフルセルフドライビング(FSD:完全自動運転)価格の数分の一の価格で高度なAI駆動自動運転機能を提供しており、中国の消費者にとって魅力的な代替品となっています。

Teslaはまた、中国で規制上のハードルに直面しており、自動運転技術の展開が遅れています。一方、BYDは、政府の支援と旺盛な地元需要を利用して、急成長を遂げています。

米国:Teslaの本拠地に亀裂
Teslaの本拠地市場でさえ、問題が生じています。カリフォルニア州での売上高は2024年に12%減少し、5四半期連続の減少を記録しました。カリフォルニア州は歴史的にTeslaの最強市場であったため、これは大きな危険信号です。

重要な要素は何でしょうか?Ford、GM、Rivianなどの伝統的な自動車メーカーとの競争が激化し、魅力的な新しいEVモデルを競争力のある価格で発売しています。さらに、マスク(Musk)氏の政治的傾向は、カリフォルニア州のような左派寄りの州で多くの購入者を遠ざけています。

マスク(Musk)氏に関する問題:TeslaのCEOは負債になりつつあるのか?

イーロン・マスク(Elon Musk)氏の先見の明のあるリーダーシップはTeslaの台頭の中心でしたが、2025年には、いくつかの理由により、彼の政治的および個人的な論争が主要な投資家の懸念になりつつあります。

ブランド好感度の低下
Stifelのアナリストによると、Teslaのネット好感度はわずか3%にまで低下し、過去最低となりました。調査によると、マスク(Musk)氏の率直な政治的スタンスは、特にヨーロッパと米国の一部で消費者心理の低下に直接影響を与えています。

裏目に出ている政治的な繋がり
マスク(Musk)氏とトランプ政権との密接な関係は、当初、特に自動運転車の規制緩和にとって潜在的な利点と見られていました。しかし、特にトランプ政権が50億米ドルのEV充電インフラ計画を突然停止した後は、反発を招き、Teslaの長期的な需要に打撃を与える可能性があります。欧州の当局者もTeslaに対して厳しい姿勢を取っていますが、これはおそらくマスク(Musk)氏の米国政治への関与の高まりに対応しているのでしょう。

投資家の信頼感が揺らいでいる
Teslaの株価は1年前に比べてまだ上昇していますが、2025年には市場全体をアンダーパフォームしています。投資家は、マスク(Musk)氏の異なる焦点、つまり、マスク(Musk)氏がTesla、SpaceX、Neuralink、そして今やトランプ政権内で物議を醸している政府の役割でリーダーシップの役割のバランスを取っていることについて、ますます不安を募らせています。一部のアナリストは、Teslaの市場評価が従来の自動車メーカーと比較して非常に高いままであるため、マスク(Musk)氏を資産ではなくリスク要因と見なしています。

2025年のTeslaの最大の課題はテクノロジーではなく、認識です。Elon Musk氏の政治的な荷物は、現在、売上、ブランドに対する忠誠心、投資家の信頼に重くのしかかっています。」

出所:サクソバンクグループ、ブルームバーグ

バリュエーション:Teslaは今や「マグニフィセント・セブン」の中で遅れをとっています。

Teslaは長い間、マグニフィセント・セブンの一部であり、近年の市場上昇を牽引してきました。しかし、2025年には、Teslaは現在、グループ内で最悪のパフォーマンスを示しています。Teslaの株価は12月の高値から25%下落し、今年のマグニフィセント・セブンの中で最も弱い銘柄となっています。Microsoft、Apple、Nvidiaなどの他のメンバーは上昇を続けており、Teslaは売上の低迷と物議を醸すマスク(Musk)氏の論争の高まりに苦しんでいます。

最近の下落後も、Teslaは引き続き、マグニフィセント・セブンの中でバリュエーションの点で群を抜いて最も割高な株となっており、グループの他の銘柄の平均の予想株価収益率(P/E)の約4倍で取引されています。これにより、投資家の間では、同社の成長の鈍化と実行リスクを考えると、Teslaの評価額はまだ高すぎるという懸念が高まっています。ブルームバーグによると、アナリストの約半数がTeslaを買いと評価し、残りの半分は保有または売りを推奨しています。

TeslaはUターンできるでしょうか?

漠然と迫り来る課題にもかかわらず、Teslaはレースから脱落していません。同社には、勢いを取り戻すための重要な機会がいくつかあります。

新しい、手頃な価格のTeslaモデル
Teslaの今の最大の問題は価格設定です。競合他社が安価なEVを発売する一方で、Teslaは真の大衆市場を対象としたモデルを展開するのが遅れています。しかし、それはすぐに変わるかもしれません。Teslaは2025年半ばまでに30,000ドル未満のEVを発売する計画であり、これにより価格に敏感な市場の需要が大幅に増加する可能性があります。これがうまく実行されれば、Teslaの成長が再燃し、失われた市場シェアを取り戻す可能性があります。

フルセルフドライビング(FSD)とロボタクシー
マスク(Musk)氏は、TeslaのFSDとロボタクシー事業が将来、同社の最も価値のあるセグメントになると繰り返し主張してきました。規制の遅れや消費者の懐疑的な見方が残る中、Teslaは今年後半に商用ロボタクシーサービスを開始する予定です。

エネルギー&ロボティクスの拡大
自動車以外にも、Teslaのエネルギービジネスは活況を呈しています。PowerwallとMegapackの製品は、2025年に50%の成長が見込まれており、安定した収益源を提供しています。

Teslaはハイリスク・ハイリターンの株です


「Teslaは依然としてハイリスク・ハイリターンの銘柄です。今後6〜12か月で、優位性を取り戻すか、動きの速い競合他社にさらに遅れをとるかが決まります。」

投資家にとって、今後612か月が重要になります。Teslaの第2四半期の収益、FSD承認の進捗、手頃な価格のEV発売が、株価が反発するか、それとも引き続き苦戦するかを左右します。

 

口座開設は無料。オンラインで簡単にお申し込みいただけます。 

最短3分で入力完了!

【ご留意事項】

■当資料は、サクソバンクグループのアナリストによるマーケット分析レポートの転載、もしくは外部のアナリストからの寄稿となっております。
■当資料は、いずれも情報提供のみを目的としたものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。
■当資料は、作成時点において執筆者またはサクソバンク証券(以下「当社」)が信頼できると判断した情報やデータ等に基づいていますが、執筆者または当社はその正確性、完全性等を保証するものではありません。当資料の利用により生じた損害についても、執筆者または当社は責任を負いません。 
■当資料で示される意見は執筆者によるものであり、当社の考えを反映するものではありません。また、これら意見はあくまでも参考として申し述べたものであり、推奨を意味せず、また、いずれの記述も将来の傾向、数値、投資成果等を示唆もしくは保証するものではありません。 
■当資料に記載の情報は作成時点のものであり、予告なしに変更することがあります。 
■当資料の全部か一部かを問わず、無断での転用、複製、再配信、ウェブサイトへの投稿や掲載等を行うことはできません。
■上記のほか、当資料の閲覧・ご利用に関する「免責事項」をご確認ください。 
■当社が提供するデリバティブ取引は、為替相場、有価証券の価格や指数、貴金属その他の商品相場または金利等の変動によって損失を生じるおそれがあります。また、お預けいただく証拠金額に比べてお取引可能な金額が大きいため、その損失は、預託された証拠金の額を上回る恐れがあります。
■当社が提供する外国証券取引は、買付け時に比べて売付け時に、価格が下がっている場合や円高になっている場合に損失が発生します。手数料については、「取引金額×一定料率」又は「取引数量×一定金額」で求めた手数料が一回の取引ごとに課金されます。ただし手数料の合計額が当社の定める最低手数料に満たない場合は、手数料に代えて最低手数料を徴収させていただきます。また取引所手数料等の追加費用がかかる場合があります。 
■取引にあたっては、取引説明書および取引約款を熟読し十分に仕組みやリスクをご理解いただき、発注前に取引画面で手数料等を確認のうえ、ご自身の判断にてお取引をお願いいたします。 
■当社でのお取引にかかるリスクやコスト等については、 こちらも必ずご確認ください。

サクソバンク証券株式会社
Saxo Bank Securities Ltd.
Izumi Garden Tower 36F
1-6-1 Roppongi Minato-ku
Tokyo 106-6036
〒106-6036 東京都港区六本木1-6-1
泉ガーデンタワー36F

お問い合わせ

国・地域を選択

日本
日本

【重要事項及びリスク開示】

■外国為替証拠金取引は各通貨の価格を、貴金属証拠金取引は各貴金属の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、売買の状況によってはスワップポイントの支払いが発生したり、通貨の金利や貴金属のリースレート等の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じたりすることがあります。
■外国為替オプション取引は外国為替証拠金取引の通貨を、貴金属オプション取引は貴金属証拠金取引の貴金属を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。また、オプションの売り側は権利行使に応える義務があります。
■株価指数CFD取引は株価指数や株価指数を対象としたETFを、個別株CFD取引は個別株や個別株関連のETFを、債券CFD取引は債券や債券を対象としたETFを、その他証券CFD取引はその他の外国上場株式関連ETF等を、商品CFD取引は商品先物取引をそれぞれ原資産とし、それらの価格の変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、建玉や売買の状況によってはオーバーナイト金利、キャリングコスト、借入金利、配当等調整金の支払いが発生したり、通貨の金利の変動によりオーバーナイト金利が受取りから支払いに転じたりすることがあります。
■上記全ての取引においては、当社が提示する売価格と買価格にスプレッド(価格差)があり、お客様から見た買価格のほうが売価格よりも高くなります。
■先物取引は各原資産の価格を指標とし、それらの変動に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。
■外国株式・指数オプション取引は、対象とする有価証券の市場価格や対象となる指数、あるいは当該外国上場株式の裏付けとなっている資産の価格や評価額の変動、指数の数値等に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、対象とする有価証券の発行者の信用状況の変化等により、損失が発生することがあります。なお、オプションを行使できる期間には制限がありますので留意が必要です。さらに、外国株式・指数オプションは、市場価格が現実の市場価格等に応じて変動するため、その変動率は現実の市場価格等に比べて大きくなる傾向があり、意図したとおりに取引ができず、場合によっては大きな損失が発生する可能性があります。また取引対象となる外国上場株式が上場廃止となる場合には、当該外国株式オプションも上場廃止され、また、外国株式オプションの取引状況を勘案して当該外国株式オプションが上場廃止とされる場合があり、その際、取引最終日及び権利行使日が繰り上げられることや権利行使の機会が失われることがあります。対象外国上場株式が売買停止となった場合や対象外国上場株式の発行者が、人的分割を行う場合等には、当該外国株式オプションも取引停止となることがあります。また買方特有のリスクとして、外国株式・指数オプションは期限商品であり、買方がアウトオブザマネーの状態で、取引最終日までに転売を行わず、また権利行使日に権利行使を行わない場合には、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。また売方特有のリスクとして、売方は証拠金を上回る取引を行うこととなり、市場価格が予想とは反対の方向に変化したときの損失が限定されていません。売方は、外国株式・指数オプション取引が成立したときは、証拠金を差し入れ又は預託しなければなりません。その後、相場の変動や代用外国上場株式の値下がりにより不足額が発生した場合には、証拠金の追加差入れ又は追加預託が必要となります。また売方は、権利行使の割当てを受けたときには、必ずこれに応じなければなりません。すなわち、売方は、権利行使の割当てを受けた際には、コールオプションの場合には売付外国上場株式が、プットオプションの場合は買付代金が必要となりますから、特に注意が必要です。さらに売方は、所定の時限までに証拠金を差し入れ又は預託しない場合や、約諾書の定めによりその他の期限の利益の喪失の事由に該当した場合には、損失を被った状態で建玉の一部又は全部を決済される場合もあります。さらにこの場合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。外国株式・指数オプション取引(売建て)を行うにあたっては、所定の証拠金を担保として差し入れ又は預託していただきます。証拠金率は各銘柄のリスクによって異なりますので、発注前の取引画面でご確認ください。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、取引証拠金を事前に当社に預託する必要があります。取引証拠金の最低必要額は取引可能な額に比べて小さいため、損失が取引証拠金の額を上回る可能性があります。この最低必要額は、取引金額に対する一定の比率で設定されおり、口座の区分(個人または法人)や個別の銘柄によって異なりますが、平常時は銘柄の流動性や価格変動性あるいは法令等若しくは当社が加入する自主規制団体の規則等に基づいて当社が決定し、必要に応じて変更します。ただし法人が行う外国為替証拠金取引については、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用いて通貨ペアごとに算出(1週間に1度)した比率を下回らないように当社が設定します。
■上記全ての取引(ただしオプション取引の買いを除く)は、損失が無制限に拡大することを防止するために自動ロスカット(自動ストップロス)が適用されますが、これによって確定した損失についてもお客様の負担となります。また自動ロスカットは決済価格を保証するものではなく、損失がお預かりしている取引証拠金の額を超える可能性があります。
■外国証券売買取引は、買付け時に比べて売付け時に、価格が下がっている場合や円高になっている場合に損失が発生します。
■取引にあたっては、契約締結前交付書面(取引説明書)および取引約款を熟読し十分に仕組みやリスクをご理解いただき、発注前に取引画面で手数料等を確認のうえ、ご自身の判断にてお取引をお願いいたします。

サクソバンク証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第239号、商品先物取引業者
第一種金融取引業、第二種金融商品取引業
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本投資者保護基金、日本商品先物取引協会
手数料:各商品の取引手数料についてはサクソバンク証券ウェブサイトの「取引手数料」ページや、契約締結前交付書面(取引説明書)、取引約款等をご確認ください。